今日もですね、洋服が似合う、似合わないのお話を掘り下げていきたいと思います。
洋服選びの客観的視点とその難しさ
僕は昔、モデルが非常に羨ましかった時期がありまして何故か?と言いますとあいつら何着ても似合うんですよ。
モデルだから。
あ、まだ帰らないで下さいね。確かにこれだけ読んだらアホの子ですけどちゃんと続きまでありますから。
羨ましかったのはカッコイイとかモテそうとかそんな事じゃないですよ。まあそれも大いにありますが(笑)
羨ましかったのは洋服を選ぶ時に自分の好みだけで選べる事です。
モデルは顔立ちも身長も体型も他の人々見てが美しいとされているからモデルなのです。
洋服を着る前のベースがもうすでに整った状態なので何を着ても整って見えるのです。
だから彼らは自分の好みの服を着ていればなんの問題も無いんです。
昔の僕はとにかくオシャレになりたかったので、個性的なブランド服を着てたりしていました。
周囲からの反応はそれは冷ややかな物で僕自身もその人達に対して『分かってないな』みたいな感じで気にしなかったです。
でもある日、気が付いたのです。これは完全なる自己満足でオシャレでも何でも無いのでは?と。
それからは客観的な視点も意識しながら服を着るようになりました。
僕の場合はアホみたいに周囲の人の視点を振り切った格好をしていましたが、皆さんは逆なのではないか?と感じる時があります。
周囲の視線や意見を気にしすぎている。
これを気にするあまり今一歩、服に対して消極的なのではないでしょうか?
周囲の人の意見とその説得力
自分が初めて袖を通した服で友人に会った時に『どうしたの?その格好』とか『微妙だなー』とか言われちゃった時の衝撃は僕も分かります。
もうショックと恥ずかしさが入り混じって、その場から逃亡したい位な気持ちも分かります。
しかし!!よく考えてみて下さい。言われたり、言いそうな人達はどんな人達か。
洋服に携わっている仕事の人であればまだ分かります。ショップスタッフやスタイリストは自分以外のお客様を数多く見ているという事で比較対象になるデータが頭の中に入っていますから。
でもそ〜じゃない人達はただの一個人の意見です。その人が自他共に認めるオシャレさんだとしても。
だってその人がオシャレなのは自分自身という一人の人間をオシャレに見える術を知ってるだけであって、その人の意見や考えは主観的な要素が強くなった物です。
それではどうして周囲の人がそういう意見を持ってしまうのか?
単純にいつもと違う感じ、違和感です。そりゃーいつもと違う新しい服きたらそうなりますわ。
でもここで言いたいのは、違和感=似合わない では無いという事。
自分自身、新しい洋服や服装に戸惑いを感じてたら相手もそう受け止めます。そういうのが雰囲気として違和感に繋がってるだけです。
だから、自分自身がその服を多く着て 着なれる とか 馴染む とかになってくれば違和感はなくなるはず。
それでも選んだ服が他の人からどう見えるのか不安な人は?
そこまで慎重に考えている人が少し位チャレンジしたところで、昔の僕みたいに振り切ってたとんでもない格好になるというのはほとんど無いはずです。それだけ周囲の事を考えているので。
やっぱり自分がちょっと今までとは違う服にチャレンジしようかな?っと思ったときにこういった不安な要素があると入りづらいという部分がありますので細かいところまでお話してみました。
こういう要因で自分の洋服選びに消極的になるのは非常にもったいないです!!是非勇気を持ってチャレンジして欲しいです。