お店選び

お店に入る前から既に決まっている!?安くてオシャレで使える服の選び方とは

投稿日:

Pocket

今回は洋服の安い良品の見方の話です。

最近はファストファッションや量販店の服のファッション性やトレンド感の質が以前に比べて格段に上がってきています。

そんな状態なのでユニクロやGUなどから『これは使える!』みたいな服に出会えたりする分けです。

この安い良品の見極め方というのは一言で言えば経験です。

自分がこれまで色々な服をバカみたいに見てきたという経験と、安価なお店のファッション性の底上げがそれを可能にさせています。

これはファッションに限らずどの業界も同じです。

例えばワンコインで高級レストラン並みの味が家庭で再現出来るレシピとかよくありますよね。

あれの提案と説明出来る人は、やっぱり高級レストランの料理を食べてたり、自宅で色々な調理方を数多く試してたりしてる訳なんですよね。

じゃあ洋服はEiichiのようにバカみたいに服を見ないと安い良品を選べないのか?といえばそんな事はありません。

ちょっと視点を工夫すれば、安い良品を選ぶコツが掴めます。

今回はそんな話です。

ファッションの作られた先入観

そのコツを一言で言うと

服をフラットな目線で見る

という事です。

フラットな目線というのは1つの服を見る時の先入観を捨てるという事です。

このブログを読んでるあなたを含め、ほとんどの人は洋服を見る時に必ずその服に対しての先入観を持って見ています。

服を買いにショップに行った時、ネットで服を見ている時、その先入観を自覚せずにいます。

例えば自分が着た事も買った事も無いブランドのお店。

それがラグジュアリーとかハイブランドと呼ばれるお店だったとします。

想像して下さい。

ドアボーイが入り口に立っています。

あなたはそのお店をユニクロに入るようなノリでなんの躊躇もなく入店できますか?

入れませんよね。

入れたとしても、普段自分が出入りする店と同じ感覚ではないですよね。

その店構えから

『値段が高そう』

『自分みたいなのが入っていいのか?』

などと身構えてしまいます。

そして、このケースの場合、洋服すらまともに見れていません。

今のはネガティブな例えでしたが、ポジティブな物だと

『このお店の服は、店の雰囲気や店員がオシャレだからオシャレなんだろう。』

『この服は値段が高いから良い素材でできてるんだろう。』

と考えてしまいます

これが先入観です。

ちなみに筆者が昔、ハイブランドのお店を先入観入りまくりで怯えながら入店した経験がこちらの記事に書いてあります。

ファッションセンスゼロだった僕が思わず笑ってしまう恥ずかしい経験からオシャレなお店に入れる勇気が得られる話

笑えるので参考までに。

実はこの先入観は、ビジネスとして洋服を提供するアパレル側が消費者である僕らに意図的に持たせてる物です。

ビジネスのマーケティングの本で有名な『100円のコーラを1000円で売る方法』という本があります。

この本では安価な量販店で100円で買えるコーラと、超高級ホテルのリッツ・カールトンのルームサービスで頼む1000円以上のコーラの違いをマーケティングの視点で解説してる本です。

違いを簡単に説明すると、コーラそのものよりもコーラを飲む環境にあります。

リッツ・カールトンではそのコーラを最高の環境で飲めるという独自の経験を売っているので1000円以上しても納得出来る理由になるという事です。

飲食店とかなんかでもコーラなどの飲料水は値増しされてますよね。

僕の場合、最高の経験とかより『飲食店の中にいるのに、わざわざ外の量販店に出て安い飲料水を買う訳にもいかないし、面倒』という理由で頼みますが 笑

話を服に戻すと、上記のハイブランドの例であれば、この最高の環境が高額な商品を購入する理由の1つになるからです。

最高の環境とは、高級な店構え、お店の内装、服の並べ方、ショップスタッフの格好、態度、言葉使い、全てその服の値段に含まれているという事です。

そして、これらが冒頭でいった先入観を生み出すのです。

もう1つ分かりやすい例です。

こちらをご覧下さい


上の画像がオシャレなセレクトショップなどの服の並べ方です。

下がユニクロやZARAなどのファストファッションでよく見る並べ方です。

違いは分かると思います。

上がスッキリ服が見えるのに対して下は服の量が多くごちゃごちゃしてますよね。

上の並べ方は1つの服がよく見えるように、わざとスペースを取って並べています。

こうやって並べる事で、その服の価値が上がるからです。

逆に下はパンパンな量の服を並べています。

これはお店に入るお客さんの人数が多いので機会ロスを無くす為です。

機会ロスとは、商品が売れた時にその商品の店頭補充が間に合わずそれと同じ商品を探してるお客さんの機会をロスさせてしまうという意味です。

これはお客さんの入店が多いお店に起こるロスで、それを防ぐ為に最初から既に大量に同じ商品を店頭に並べておく必要があるのです。

これで機会ロスは防げますが、その反面として商品1つ1つが大量に並んでいるので安っぽく見えてしまいます。

この洋服の並べ方1つとっても上の画像ではオシャレで高級な雰囲気、下の画像は手軽だけど安っぽいといった先入観が生まれてしまいます。

先入観を捨てた服の見方とは

この先入観はお店から意図的に持たされた物です。

服を良く見せる演出です。

フラットな目線は、この演出を無視する事で持つ事が出来ます。

演出を無視して、服そのものに目を向けるのです。

そうする事で

~のお店で売ってた服だからオシャレ とか

~は安いから着ると安っぽく見える

といったブランドや値段を基準とした服の選び方から脱却できます。

リッツ・カールトンのコーラのように洋服を買う時の雰囲気や環境、体験に満足して購入するのも1つです。

しかし、洋服の場合はその場の雰囲気や環境よりも買って家に持ち帰り、それを着る事の方が重要です。

どんなに最高の環境で買い物したとしても、家に持ち帰ってクローゼットに収めればそれはもうただの1つの服ですから。

だからこそフラットな目線で選ぶ事が重要なのです。

ではフラットな目線で1つの服としてその服を見るという事は具体的にどんな見方なのか?

通常、何か服を買おうと選ぶ時は大体見に行くお店を決めて行く事がほとんどです。

ユニクロでシャツを見る。

ユナイテッドアローズでシャツを見る

これがフラットな目線で1つの服を選ぶ場合

シャツをユニクロへ見に行く。

シャツをユナイテッドアローズへ見に行く。

違いが分かりますか?

主語が変わってきます。

前項に比べ主語がシャツになり、シャツをメインに考えた買い物になります。

そしてこのシャツを選ぶ時の、見た目やシルエット、着心地といった物をお店事に比較していくのです。

そうする事で

値段はお店ごとに違いがあるが、見た目は変わらない。

着心地もどれも同じに感じる

などと気づく事が出来ます。

そうすれば、この場合 『じゃあ1番安いお店でいいかな』 となります。

また、この見方を応用すると

オシャレなセレクトショップと同じようなデザインの服が、ここにも売っている!!

しかも、値段が半分以下!!

と言った事も気付くことが出来ます。

これが冒頭で話していた安くてオシャレな服の掘り出し物になります。

もう、お気づきだと思いますが基本的にそういう掘り出し物を見つける場合はある程度お店を回って服を比較する必要があります。

とは言っても、そんなにグルグルお店を見て回る必要はありません。

例えば大型のショッピングモールとかであれば、ユニクロやZARAといったファストファッションの他に、ユナイテッドアローズグリーンレーベルやアーバンリサーチドアーズなどのお店が入っているところがほとんどです。

それらのお店を行き来して1つの服を比べるだけでも、今までとは違う買い物が出来ます。

同じモール内での行き来なら、それ程の時間や労力にはならないでしょう。

そうやって視点を少し変えた買い物をすると、安くてお得な服を見つけたり、逆に多少値段はするが、そこでしか買えない価値のある服に気付けたりもします。

Pocket







-お店選び

執筆者:

関連記事

セールは自分のファッションを変える最大なチャンス!?セールの面白メリットと2つのオススメポイントとは?

Pocket   今回はセールに関して。 アパレルではもう直ぐで春夏商品のセールが開始されます。 ちなみに春夏商品とは大体今年の2月頃から今に至るまでに販売されていた商品になります。 セール …

オシャレで大人っぽく!!30代の為のおすすめメンズファッションブランドと賢い買い物のポイントとは

Pocket 今回は30代向けのブランドやショップの内容です。 30代になって、ファッションに悩み始めた方も多いのではないでしょうか? カジュアルなファッションは20代ならというか、若ければどんなコー …

これから服を買う人は必読!!自分への投資が最大限発揮出来るオシャレ最強コスパ術とは

Pocket   今回はですね、ファッションのシーズン立ち上がり時期だからこそ出来る必殺のオシャレコスパ術を教えます。 出来れば洋服は良いものにこだわって購入したり着たいですよね。 ただお金 …

誰でも出来る!お金をかけずに驚く程見た目が大人っぽいファッションに見せるコツとは

Pocket 今日はファッション初心者向けの洋服とお金に関する事です。 今の世の中着る服ってだけで考えればお金をかけずにある程度の洋服は揃えられます。 ただ着るだけならそれでも良いのですが、ちょっと工 …

セレクトショップがファッションで他の人とのオシャレな゛違い゛を作る理由とは?

Pocket 先日フリーで仕事してる友人からこんな事を言われました。 『何で皆オシャレな人達はセレクトショップなの?違うショップだとオシャレじゃないの?』 仕事で人前に出る機会がちょくちょく増えてきて …

元アパレルorスタイリスト。今はとある企業のwebディレクター。
アパレルの仕事しながら副業で個人向けのスタイリストしてました。
今はwebディレクターやってます。
サイトは個人の趣味と仕事の検証や実装のスキルアップ兼ねて運営してます。