雰囲気イケメン

誰でも直ぐに実践出来る!大人の男性が雰囲気イケメンになる方法②服装

投稿日:

Pocket

ai004e今回も前回に続いて大人の男性が直ぐに実践し易い雰囲気イケメンになる方法をお話します。

前回の記事はこちら⇒誰でも直ぐに実践出来る!!大人の男性が雰囲気イケメンになる方法①髪型

前回でもお話しましたが雰囲気イケメンのイメージとして分かり易いのがTV局のアナウンサーです。

アナウンサーならどの局でも特に変わりはありません。

理由はどの年齢層の視聴者からでも好印象でなければならない仕事だからです。

大人の雰囲気イケメンは基本的に爽やかで好印象。イメージし易いと思います。

この辺の内容は前回詳しくお話したので詳しく知りたい人は合わせて読んでみて下さい。

今回のテーマは服装。

それで具体的にどうすれば雰囲気イケメンになるのか?ですがまずお話する前にイケメンと雰囲気イケメンの違いを説明します。

イケメンは一般的には顔立ちが整っていて身長が高くスタイルも良い人

雰囲気イケメンは顔立ちや体型は普通もしくは普通以下それ以外の部分を伸ばしている人

それ以外の部分とは服装や髪型などの外見や優しい気配りが出来るなのどの内面の事です。

ちなみに年齢を重ねてくると雰囲気イケメンが有利。

このイケメンさんが何もせずに年齢を重ねていけば顔や体型は劣化しますので表の数値は下がります。

雰囲気イケメンは努力して伸ばしたそれを維持しているので顔と体型の数値は同じように劣化しますが、その他の部分は現状維持もしくは上がっている可能性があるからです。

あ、でも体型の体重は頑張れば変えられますね。

結論として雰囲気イケメンを目指せばイケメンにも最終的には勝てる見込みがあるという事です。

それでは今回のテーマ服装について具体的にお話します。

服装は仕事以外の私服、普段着を前提でいきます。

まず選ぶ服は自分の好きな服や着たい服ではなく他人から見て無難な服を選びましょう。

無難と言うとネガティブに聞こえますが、そもそも『30過ぎたらどんな格好が良いのか?』とか『どんな服がオシャレなの?』と考える人の主観で選ぶ服が良いハズが無いです。

最初のステップとしては周囲を意識した服を着る事が確実です。

ジャケットを選ぶ

tumblr_n2qx36wt5g1szhg2eo1_500

という事でこの人が着てるようなジャケットをまず選んで下さい。

理由を説明しますと、先程言った無難という部分でこのジャケットという服が一番万人ウケするからです。

もう少し詳しくお話するとジャケットはスーツに最も近い服だからとも言えます。

皆さんスーツってどんなイメージですか?

仕事で着る人は勿論着ない人も社会人になればスーツを着なければならない場面というのは経験あると思います。

つまり社会的な公式の服という事になります。

女性の『スーツを着ると3割増しに見える』という言葉がある位なのでスーツに近い形の上着、ジャケットが周囲から見ても間違いない服になります。

合わせ方に関しては色々ありますが、ジャケットに合わない服は少ないのでまずは揃えて着てみる事が重要。

持っていない人は購入して着てから考える位で良いです。

あまり最初から色々な事を考えると逆に行動しづらいですから。

サイズは袖丈と着丈に注意

次によく言われるサイズ。

これに関してまず1点。

よく言う洋服は着てて動きやすく楽な物がいいという考えは捨てて下さい。

これを理由にゆったりとした服を着てる人が多いです。

モデルやタレントさんでこういうコメントを言ってる人いますがそういう人達はしっかりと自分が着た服が周囲にどう見えているか?熟知した上での楽な服です。

要するにオシャレさんなので楽な服装もそれなりに見えるという事。

そうじゃない人は今までよりも多少窮屈に感じても我慢して下さい。

サイズに関しては細かく言うとキリがないので2点 袖丈と着丈。

 

4_8

袖丈はこれ位ですかね。

手首が見えてしまう位でも問題ないですね。これはスーツの画像ですがジャケットも同じです。

逆に袖が親指の付け根以上の長さだと全体的に見たとき服に着せられている感がでます。

子供がお父さんのジャケットを着たあの感じです・・

sheep15

着丈はこれ位。

お尻を覆う位ですかね。

これでギリギリです。これ以上長いと袖と同じ様に着せられてる感がでます。

これよりも短い分には問題無いです。

短い方がコンパクトに見えて印象的にスッキリ見えるのでオススメ。

身長が低い人も短めの丈の方がスッキリ見えます。

袖丈、着丈両方に言える事ですが中々これに合う服が無いという人もいます。

これは規制の服でどうしても出てしまう問題でジャケットを売っているお店やブランドによって標準体型が設定されていてそれを基準にサイズを作っているのが理由です。

なので自分の体型がその店の標準体型と合わないとMサイズは袖が丁度いいが肩がキツイ、Lサイズだと肩は丁度いいが今度が袖が長いみたいな問題が発生してしまうのです。

着丈も袖丈同様に肩やお腹に合わせると長くなってしまうという事が起こってしまいます。

その場合の解決策は2つ。

1 自分の体型に合ったお店やブランドを探す。

2 肩やお腹に合わせたサイズを購入し袖丈と着丈をお直しで短くして貰う。

ですかね。1は結構探すのに苦労したりするので2がオススメです。多少お直し費用は掛かりますがそれを掛けてでも直すべきです。

サイズは周囲から一番分かり易いポイントでもありますから。

ちなみに冒頭で例に出したアナウンサーのファッションもジャケットを活用したものがほとんどです。

番組によってはスーツですがそれよりも少しくだけた格好の服装の時もあります。

主に報道系の物はカッチリとした印象なのでスーツが多くバラエティや情報番組系はジャケットを使ったカジュアルな服装です。

アナウンサーの服装もかなりお手本なので注目してみて下さいね。

冒頭でもお伝えしましたが雰囲気イケメンは自身の意思と多少の努力があれば誰にでもなれるチャンスはあります。

こんなふうにお話してる僕自身も顔立ちは全然イケメンではなくその他の部分を頑張った部類の人だからです。

顔も普通以下、洋服もダサい、全然モテもしなかった状態でアパレルショップ店員になりそこから頑張って自分を磨く努力をしました。

まーその状態ではお客さんも僕から服を買うはずはなく全く仕事にならないので追い込まれてたというのもありますが。

そんな僕でも今ではお客様からアドバイスを求められたり、選んでもらえるようになれました。

なので皆さんもその気になれば必ず今より自分に磨きがかかるハズ。

特に服装は速攻性が高いのでやればやるほど磨かれより早く雰囲気イケメンに近づけると言う事です。

いかがでしたか?

結論、取り敢えずジャケットを選んでサイズをある程度見る。

大人になってからファッションを考える事事態ハードルが高い事なのでこれ位シンプルな方が最初の一歩としては踏み出し易いのではないでしょうか?

合わせてもう少しポイントが増えた記事も書いてます。

コチラも取り入れ易い内容なので是非見てみて下さい

30代になってそろそろ大人のメンズファッションに変えたいなーって人が実践すべきシンプルな3つのポイント

あなたは大丈夫ですか?多くの人が誤解してるファッションコーディネートの考え方

また雰囲気イケメンの清潔感についても書いたのでそちらも参考にしてみて下さい。

大人の雰囲気イケメンが最低限必要な清潔感の2つのポイントとは?

雰囲気イケメンになる為の具体的で確実に実行出来る7つの工程まとめ

Pocket







-雰囲気イケメン

執筆者:

関連記事

どんな人でもファッションでオシャレな大人の雰囲気イケメンに変われる最短ルート13のステップを公開

Pocket 今日は雰囲気イケメンになるにはどーすれば良いのか?です。   具体的な行動ステップで順を追って説明していきます。 まずは雰囲気イケメンの説明を簡単に。 超ザックリ言うとイケメン …

雰囲気イケメンのオシャレな雰囲気2つの秘密。ファッションの゛ギャップ゛と゛落としどころ゛とは。

Pocketphoto by syreetaelisewootton.tumblr.com 今日はですね、雰囲気イケメンと呼ばれてる人達のお話です。 雰囲気イケメンとは よく見たら整った顔立ちではない …

女性がキュンとする大人の男性の服装のギャップとは?

Pocketおはようございます。 最近はインフルエンザが流行してるみたいですね。 今まで生きてきて一度もかかった事が無いので今後も縁が無い事を祈ります。 かかったらそれはそれで貴重な体験なのかな? 周 …

『ファッションよく分からん・・』はチャンス!!オシャレな人とファッション初心者が持つ意外な共通点とは?!

Pocket   今日はオシャレな人に共通して言える服の見方に関して。 こんな人聞きませんか? パッと見オシャレなんだけどブランド物にこだわる訳でもなく服にそれ程お金をかけてる訳でもない。 …

イケメン=おしゃれとは違う理由とは?

Pocketおはようございます。 今日はイケメンのお話ですね。 イケメンは良いですよねー 僕も過去何回イケメンに生まれてくればなーって思った事か・・・ まあそんなイケメンさんですがファッションとかオシ …

元アパレルorスタイリスト。今はとある企業のwebディレクター。
アパレルの仕事しながら副業で個人向けのスタイリストしてました。
今はwebディレクターやってます。
サイトは個人の趣味と仕事の検証や実装のスキルアップ兼ねて運営してます。