メンズ ファッション コーディネート メンズ 靴 コーディネート

自分の服装をちょっとオシャレに見せる靴の選び方とは?

投稿日:

Pocket

DSC_1155

おはようございます。

先週の台風時に天気にキレてたら中二病と言われました(笑)

結構面白かったから中二病の定義を検索したらいくつか当てはまってました(笑)(笑)

まあでも男は誰しもある程度そんな要素持ってるんじゃないでしょうか?って事でお願いします。(笑)

えーと今日はですね、靴のお話しましょう。

靴と合わせてトータルで服装

『オシャレは足元から』って言葉はご存知でしょうか?

昔からある言葉ですが結構、いやかなり当てはまってますね。この言葉。

それ位靴は全体の服装の印象を左右します。

でも僕は世の中の男の人達は靴に関しての関心が薄いと感じます。

なのでこの記事を機に少し靴に感心を持ってみて下さい。

ではその靴ですが、何処でどんな風に選んで買うの?って事を説明します。

世の中の靴を売っているお店は色々ありますが、ますは何処のお店とかどんな靴とかを考える前に考えるべき事があります。

それは自分がどんな服装をしていて、その服装にどう合わせるのか?という事ですね。

洋服も上下の組み合わせがあり考えてコーディネートしますが、靴も一緒です。

服装と言いますが、靴もセットで合わせて服装になりますから。

この考え方してる人は少ない気がしますね。服と靴は別々みたいな。

だいたい見ればわかります。

そんで話を戻しますが、この自分の服装とか好みとかは自分自身である程度把握している必要があるんですよね。

この辺りは詳しくこちらの記事に書いてあるので読んでみて下さい。

例えば仕事用のスーツを着たら足元はそれに対応した革靴になりますよね。決してサンダルにはならない。

これからランニングするのにスポーツウェアの足元が革靴なのは有り得ない。

例えが極端すぎましたね・・・

まあ普段の私服だったらそこまで限定された用途じゃないから何でもアリといえばそうなんですが、それを言ったら頑張ってここまで書た記事が一瞬でゴミに変わってしまいます(笑)

なので普段の服と合わせてちょっとオシャレに見える様な靴の選び方をお話します。

洋服を売っているお店の靴を選ぶ

服装と靴に関しての考え方は色々あるのですが、この場で語り出すと収拾がつかないので一番手軽で簡単な物を。

それは靴を靴屋で買うのではなく、洋服屋で売っている靴を買うという事です。

出来れば自分の服を買ったお店と一緒のお店。

なぜなら洋服屋に置いてある靴はそこで売っている服装に合わせてカッコよくなる様にチョイスしてあるからです。

靴の専門店ですと凄い品揃えで色々なデザインがあったり、価格帯もピンキリなので一見選び易そうなのですが、靴の上に着る服装をイメージして店頭に出されている訳ではありません。

多少色々な用途に分けてはありますが、仕事、運動、普段、程度な感じです。

靴屋さんを否定している訳ではないですよ。

ある程度洋服や靴を買ったりしている経験値がある人であれば、靴屋で売っている中で自分の服装からどんな靴が合うのかとか、どんな靴を合わせたいというピンポイントで選べますがそうでない人は失敗する可能性があります。

しかし洋服屋で売っている物はもうすでにそのお店で合うと確定されていますので選ぶのが楽で失敗もほとんどありません。

なので洋服の買い物の経験値が低い人はこういう靴の選び方や買い方がオススメです。

Pocket







-メンズ ファッション コーディネート, メンズ 靴 コーディネート

執筆者:

関連記事

メンズファッションでオシャレになる為にどんな人でも絶対に必要不可欠なポイントとは

Pocket photo by Nicolas Alejandro Street Photography 今日はですね、当たり前の基本のお話をしようと思います。 メンズファッションでオシャレになる為に …

メガネで雰囲気イケメンに!!なる3つのギャップの作り方とは

Pocket photo by Curtis MacNewton 今日は眼鏡、メガネの話です。 メガネって僕が小学生の頃は真面目とかガリ勉のイメージしかなかったですね。 あの有名な漫画『スラムダンク』 …

『服何着持ってるの?』セットアップ1着でどんな場面でもオシャレに見せる着まわしテクニックとは

Pocket photo by tumbex 今回は前回に引き継ぎセットアップのお話し。 前回はセットアップが超使える物ですというのと選び方のポイントまででした。 今回は使う場面とそのコーディネートの …

もう色合わせで絶対に迷わない!?色別で1色ずつ解説する洋服の色の印象と組み合わせ方13選

Pocket photo by www.pinterest.com   今回は洋服で重要な色や色合わせに関して。 ファッションでいう色は他人に与える印象や影響は間違いなく1番です。 洋服の場 …

瞬速でマスター!!夏のファッションを大人っぽくオシャレに見せる3つのポイント【メンズ】

Pocket photo by vk.com 今回は大人の夏のメンズファッションについて。 夏場は季節的にも薄着になりコーディネートを安易に考えがちです。 しかし相手に与える印象を考えると季節が夏であ …

元アパレルorスタイリスト。今はとある企業のwebディレクター。
アパレルの仕事しながら副業で個人向けのスタイリストしてました。
今はwebディレクターやってます。
サイトは個人の趣味と仕事の検証や実装のスキルアップ兼ねて運営してます。